Total 総走行距離965`

2009年SWの旅
旅四日目  9月21日(月)

旅の扉〜全國制覇〜

昼の12時にやっと目を覚まし

大阪にあるお好み焼きの有名店

福太郎」へ向かう


14時50分に到着するが、大混雑


16時30分、やっと入店して

ねぎ焼きの「すじねぎ焼き」と

お好み焼きの「豚玉」を注文


焼く人、具を乗せる人

担当が決まっていて手際よく次々と焼き上げる


30分程待ち遂に目の前に


どちらも外がカリカリで中は軟らかい


特に牛スジが味がしみててウマ〜


でも、二時間も並んだのに

大阪のお好み焼きってこの程度?って感じかな


ボリュームも少なく

口コミに躍らされた感じ


その後、大阪の町を徘徊して気付いたのだが

大阪の女性は綺麗な人と(モデル みたいに綺麗な人)と

可哀相な人(ピグモンみたいな人)

のどちらかハッキリしている


歩き回って腹がこなれてから

以前来た時に気に入ってしまった

ヘルシー鍋おざわ」へ


ここは並ばずに入店出来てラッキー


そこで、ヘルシー野菜鍋と串特盛を注文


野菜鍋は前と変わらず薄味だが

しっかりした味で飽きのこないあっさりスープ


串かつは揚げたてサックサク


鍋はうますぎて野菜のお代わりしちゃった

追加で頼んだブタしゃぶも

肉の味がしっかりしていて最高


前に食べた牛も美味しかったし

ここの肉はどれもウマウマだね


食事を終えてからまた街をぶらぶらして

その後「極楽湯東大阪店」へ

どうせいつもの極楽湯だろう…?


って思ってたら、あらびっくり


410円という 低料金なのに

サウナやジェットバスはもちろん

蒸し風呂やテレビ付きの露天 風呂まであって

その上お湯もイイときてる


こりゃあ、また大阪に来たら是非ここに来るしかないね


2時までゆっくりお風呂に浸かり

道の駅しらとりの郷 ・羽曳野」に3時に着きご就寝

福太郎

豚玉

すじねぎ焼き

豚玉

ヘルシー鍋おざわ

写真の撮り忘れに
気づいた時には一切れだけ…

道路脇にあった物体X?

極楽湯東大阪店

道の駅
しらとりの郷 ・羽曳野